忍者ブログ
TCG,FPS,etc... 2007/1/3~
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、電気屋を何件か回って、念願のマウスパッドをゲットしてきました。
SteelpadS&Sを探してたわけですが、生憎見つからず。
最終的には、横浜のヨドバシカメラでAirpadProⅢの特大のやつを買ってきました。
やっぱり高い、でもそれだけに期待大。
今からセンシ調整とかやってきます。

ちなみに、電気屋巡りの前に劇場版のクラナドを見たりもしたわけですが。
なんというか監督について行けません、無理です。
というわけで、27日辺りにでも2回目のエヴァを見に行く予定。
クラナドのあとだから、より素晴らしい作品に見えるだろう・・・
PR
を、漁ってて思ったんだが。
アニメ版のムシウタがなんか微妙なのは、絶対リナのカリスマ性が無い所為だよね。
あと、かっこうの同化がなんかかっこ悪いのと。
それから、大食いが・・・
とりあえず、リナが出て来る度に目を背けたくなるのはやばいと思う。
もうアニメ版は詩歌だけでいいよ・・・

ちなみに、ムシウタの原作ファンです。
出てくる蟲憑き、皆かっこいいよ・・・ 蟲憑きじゃない人もかっこいいよ・・・
とりあえずオススメ。
二ヵ月後にまた新刊が出てくれることを祈っている。

ちなみに、一番好きなキャラは・・・
“かっこう”とか“詩歌”とか“ワンコ”とか“鯱人”とかー その他大勢
今日はエイムと遊んできました
楽しいアクエリが出来たので、俺も萌えるキャラでデッキを組んでみようかと。
というわけで、まだ組んでなかったプライベート・ドラゴンで組んでみることに。
ただ、ソフィー一段目が3枚しかない。
発掘できるといいなと思いながら、色毎にごちゃまぜになってたコモン・アンコを整理してます・・・

あと、もしかすると明日もう一度エヴァを見に行くかも。

9/14 追記
ふと思ったのだけれど、「プライベート・ドラゴン」には
「“ソフィー・ラスタバン”があなたの支配エリアにセットされている場合、捨て札になった≪このカード≫はオーナーの手札に戻る。」
というテキストがあるから、ソフィーが支配エリアにセットされている状態ならば、コストなどで支払い捨て札された「プライベート・ドラゴン」も戻ってくると思うんだ。
の、第一作目を見てきました。
正確には、「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE」。
学校で友人に声をかけて、徒歩で一駅先の映画館まで行って来ました。

とりあえずラミエルがかっこよかったです。
なんていうか、動きまくり。
あと、全体的に作品のテンポが速くなっていて(時間が短いから当然だが)、見やすくなっていると思う。
キャラクターのイメージも崩れてないし、映像の綺麗なエヴァが見れて良かったと思う。
見に行ってよかったわ、DVDとか出たら結構欲しいかも。
とりあえず満足のいく作品だったから、次に期待。

ちなみに、帰りも三駅分ぐらい歩いた。
帰宅→寝る→起床5時、2時間ほどFPSやってた。
安物でいいから、とりあえずマウスパッドが欲しい。
余裕があれば良いマウスパッドが欲しいけど。
最近、FPSやってる時に頻繁にマウスが飛ぶ。
結構つらい。
あと、電源に搭載されてるファンが、なんかやばい。
起動する度に異常な音を発してる。
しばらく放置してると収まるのが唯一の救いだけど、修理するか買い換えるかしたい。

ちなみに、明日から学校があるのだが、宿題が終わっていない。
まぁ、なんとかなるだろうと思うからあんまり気にしないでおく。


忍者ブログ [PR]
プロフィールとか

HN:
 tokisuzume/魔砲少女なのは
趣味:
 TCG、FPS、アニメ、読書、PC

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター